サント・ステファノ エクストラバージン オリーブオイル トスカーナ 500ml
キァンティクラッシコの生産者「サントステファノ」の先代から続くオリーブから採れるオイルを特別に分けて貰いました!
柔らかな味わいですので、和洋問わず色んな料理にもバッチリです!
標高450m程の山にある20ヘクタールの畑に4000本のオリーブの樹が植えられており、毎年晩秋になると、一家・親族・友人達総出で収穫します。
1960年に創業したFattoria Santo Stefanoは元々はオリーブを中心に栽培する農家で、これらのオリーブは生産者として生まれたばかりの頃から代々引き継がれた、まさに彼らのシンボル・象徴とも言える物であり、オリーブオイルは本当に魂の様な物なのですね(^^♪
<寒暖差のある高地ならではの品のある味わい>
一般的に言われるトスカーナ地方のオリーブオイルは、豊潤ながらもしっかりした味わいです。
が、キァンティ地区北部に位置し、朝夕に強い寒気を伴った空気が降り注ぐ為、明確な寒暖の差が生まれます。
それによって過度に熟れた(熟れ過ぎるとエグ味になる)物とは違い、よりフルーツ感と透明感のある味わいが得られています。
また標高が高い為、湿度と空気の滞留を避ける事が出来、カビなどのリスクが少ないので、農薬などを殆ど使う事無く健全なオリーブが栽培できるのです。
<しなやか、滑らか。。。調味料に完璧にマッチする柔らかな味わいと舌触り。。。>
・余韻のある、タッチの柔らかい「旨味」をふんだんに含んだ刺激の少ない味わい。。。
・苦味が極めて少なく、オリーブの芳醇な味わいを果実の様に味わえる、「オリーブのジュース」的な鮮度豊かな味わいです。
・故に調味料とのマッチングの素晴らしさが光る、類稀なオリーブオイルです。
品種:フラントイオ主体、モライオーロ、レッチーノ
標高:450m付近
柔らかな味わいですので、和洋問わず色んな料理にもバッチリです!
標高450m程の山にある20ヘクタールの畑に4000本のオリーブの樹が植えられており、毎年晩秋になると、一家・親族・友人達総出で収穫します。
1960年に創業したFattoria Santo Stefanoは元々はオリーブを中心に栽培する農家で、これらのオリーブは生産者として生まれたばかりの頃から代々引き継がれた、まさに彼らのシンボル・象徴とも言える物であり、オリーブオイルは本当に魂の様な物なのですね(^^♪
<寒暖差のある高地ならではの品のある味わい>
一般的に言われるトスカーナ地方のオリーブオイルは、豊潤ながらもしっかりした味わいです。
が、キァンティ地区北部に位置し、朝夕に強い寒気を伴った空気が降り注ぐ為、明確な寒暖の差が生まれます。
それによって過度に熟れた(熟れ過ぎるとエグ味になる)物とは違い、よりフルーツ感と透明感のある味わいが得られています。
また標高が高い為、湿度と空気の滞留を避ける事が出来、カビなどのリスクが少ないので、農薬などを殆ど使う事無く健全なオリーブが栽培できるのです。
<しなやか、滑らか。。。調味料に完璧にマッチする柔らかな味わいと舌触り。。。>
・余韻のある、タッチの柔らかい「旨味」をふんだんに含んだ刺激の少ない味わい。。。
・苦味が極めて少なく、オリーブの芳醇な味わいを果実の様に味わえる、「オリーブのジュース」的な鮮度豊かな味わいです。
・故に調味料とのマッチングの素晴らしさが光る、類稀なオリーブオイルです。
品種:フラントイオ主体、モライオーロ、レッチーノ
標高:450m付近
【 原材料名 】 |
オリーブ |
【 内容量 】 |
500ミリリットル |
【 賞味期限 】 |
2024年5月 |
【 原産国 】 |
イタリア |
【 輸入元 】 |
イタリア商事株式会社 |
サント・ステファノのページはこちらから⇒ |
![]() |
オリーブオイル 商品特集ページはこちらから⇒ |
![]() |
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆